番外編 北九州

 

研究会で北九州へ行くことになりました。

時間に余裕を持って出発したのと、通勤ラッシュの時間帯だったので、バスで羽田空港へ行ってみることに。
羽田空港までの予定時間は50分、しかし渋滞で1時間20分で到着。チェックイン締切の9分前に空港到着でかなり焦りました。次の便も満席だったので、だいぶ遅刻するところでした。
二度とバスでは行きません!
 
飛行機は初めて乗るスターフライヤーです。
スターフライヤーは革張りシートで前面にはモニターも装備されていて快適です。

 

http://instagram.com/p/cQKVgsvw03/
予定より15分ほど遅れて北九州空港到着。メンバーとは空港で無事に合流。

バスが出発すると、雨。
まあ、お約束ですが、いつも降ります。
 
店舗見学後、宿での研究会です。
宿泊先にはチャペルもあり良い感じでした。

 

http://instagram.com/p/cQKqj3Pw1l/

 

研究会の予定も終わり、宿で一次会、駅前で二次会を済ませ、九州と言えばラーメンですよね。
メンバーに黒崎在住経験の方がいたのでお勧めの「ばさらか」ラーメンへ。
九州のラーメンは旨いな~って皆で堪能しました。

 

http://instagram.com/p/cQLO-1Pw2w/

 

メンバーの一部は二次会の代わりに皿倉山へ行ったようですが、生憎霧がかかって絶景とまでは行かなかったようです。
霧でも、皿倉山へ行くのを知っていれば行きたかったな~。
 
ラーメン食べた後、宿まで歩いて戻りました。酔っ払いメンバーは「遠い」って不満タラタラでしたが、僕としては15分程度の歩きは苦では無かったです。
初日は終了。
 
二日目の朝食は宿で頂きましたが、ある人は朝食がセットとは知らず。セブンイレブンで明太子おにぎりを買って食べていたそうです。
 
朝食後に昨日スーパーで買ったぶどう大福をつまみました。
ぶどう大福ってあまり見かけないので買いましたが、いちご大福の方がうまいな。

http://instagram.com/p/cQL676vw3s/

 
午前の予定も終わり、午後は研究会メンバーで門司港へ移動。

http://instagram.com/p/cQ9eJ8vw-q/

目指すは門司港地ビール工房。

 

http://instagram.com/p/cQ9YxrPw-l/

 

門司港驛ビール、ヴァイツェン、ゴールデンエールを飲んだけど、門司港驛ビールが一番美味しかった。一緒に頼んだ焼きカレーもうまい。

 

http://instagram.com/p/cQ-X4Wvw_h/

 

そういえば、焼うどんは小倉が発祥とのこと。バナナの叩き売りは門司発祥らしいです。
その後、門司港ー巌流島ー下関のトライアングル乗船チケットを購入して、いざ船旅へ。
沖縄の離島便より揺れて気持ち悪い。。

 

http://instagram.com/p/cQ-lnwPw_o/

 

まずは巌流島、滞在3分で帰るつもりが、紙芝居のおっちゃんの呼び込みに捕まり、水あめをくわえながら鑑賞。

 

http://instagram.com/p/cQ9iT6vw-s/

 

外気温が高く、水あめはふにゃふにゃ。
紙芝居はお約束のように武蔵と小次郎の対決でしたが、いたって普通。それもまたよし。ちなみに、水あめ代100円です。
その後、武蔵と小次郎の銅像を見学。

http://instagram.com/p/cQ9nWUPw-y/

下関に行く時間も無くなり、門司港へ戻ることに。帰りの船は紙芝居のおっちゃんと話しているとあっと言う間に門司港へ到着。おっちゃん曰く、今日明日と祭りで面白いとのこと。残念ながら今日帰るんですが。。
4月の山口旅行に引き続き、下関上陸は果たせず。近いようで遠い下関。
 
 
小倉へ戻り、力ラーメンへ。
とりあえず、モノレールで平和通りへ。あの~一駅間が近すぎますけど。。歩けば良かった。
昨日もラーメンでしたが今日もラーメン。遠方なので、良しとしましょう。

 

http://instagram.com/p/cQ9qm0vw-2/

 

食べ始めは普通な感じだったけど、最後はスープを飲み干す勢いでした。
博多ラーメンと違って麺ののどごしが良く、あっさりした感じて、塩分は少々高め。酒の後にピッタリ。おにぎりも食べたくなりましたが、ここは我慢。
 
バスに乗り、北九州空港へ。
飛行機に乗り込み離陸。
アナウンスで目が覚める。
東京が悪天候のため、香川上空で旋回中とのこと。
結局、燃料が切れそうなので北九州空港へ引き返すことになりました。

 

http://instagram.com/p/cRRm5uvwwv/

次の便で東京へ向かうことになりましたが、21時離陸予定が結局22時30分に離陸。

飛行機の中ではほぼ睡眠。

羽田でも順番待ちで千葉のだいぶ南側で旋回。

飛行機を降りたのが、0時6分。

帰りの飛行機は大変でしたが、文句を言う人は皆無。

最終電車0時7分に間に合うわけもなく、バスで東京駅へ移動し、そこからタクシーで帰宅。

家に着いたのは2時前。。

疲れた~

疲れたし、短かったけど、楽しい旅?仕事?でした。

 

 

 
 
 
 
 

番外編 書写山

今日は書写山登山。

先日、置塩坂なる登山ルートがあることを初めて知ったので登ってみることにした。

まずは、姫路市書写の里・美術工芸館脇の近畿自然歩道から置塩坂入り口を目指す。

http://instagram.com/p/b-B8G4Pw3w/
なんかジャングルのようで、蜘蛛の巣も多い。

普段使われていないように見える。

15分ほど歩いてあぜ道に出たが、電気柵があって出れない。。

http://instagram.com/p/b-CDbePw38/

感電するのもいやなので、電気柵に沿って用水路脇を無理に歩く。

200mほど歩いて電気柵の端に到達してやっと抜け出せた。

そこから10分ほど歩いてやっと置塩坂の入り口へ。

http://instagram.com/p/b-CHpkPw4H/
ごみがいっぱい。

久々の登山ですぐに息切れする。途中見晴らしの良い場所へ到着。

http://instagram.com/p/b-CONKvw4Y/
ゴルフ場が見えたが山の谷をうまく使っているゴルフ場のようだ。

40分ほどあるいて、円教寺付近に到着。円教寺マークの放水車がいた。

http://instagram.com/p/b-CR-aPw4c/

30分ほどぶらぶら

http://instagram.com/p/b-CWJ4vw4l/

帰りは西坂から下山。

こんな急な坂だったっけ?

御立付近まで歩き、そこからバスに乗って帰宅。

結構疲れた。

 

番外編 高野山

伊勢市駅から近鉄特急に乗り込む。

伊勢市→鶴橋→近鉄難波 南海難波→橋本→極楽橋→高野山

伊勢市から鶴橋までの近鉄特急は座席は快適でACコンセントも常備されていた。

極楽橋から高野山はケーブルカー。

http://instagram.com/p/b4qkzmvw1R/
高野山駅に到着。遠かった~。

今夜は高野山のゲストハウスに宿泊。

カプセルタイプの部屋にだったがこんな作りは珍しい。

http://instagram.com/p/b4qy5rvw1a/
廊下はこんな感じ。

http://instagram.com/p/b5eGMDPw9_/
到着しておなかが減っていたので、ゲストハウスでタイカレーを注文。

ゲストハウスには高野山関連の書籍が並んでいるので、カレーを食べ終わってビールを飲みながら空海の予習。

このゲストハウス何か様子がおかしいと思っていたら、自分以外の客は皆外国人。。

コミュニケーションがうまくいかないよ。。

一人だけ日本語で話しかけてきた人がいたので、会話するとスイス人と日本人のハーフでスイスの大学に通っているとのこと。

明日の朝は早いので早めに就寝。

朝は5時30分に起床。6時から奥の院で朝のおつとめが見学できるので、燈籠堂へ移動。途中、空海上人用の食事を運ぶ人たちに遭遇。

おつとめは約40分程度。久しぶりに正座したので、足が痺れた。胡坐でよかった。。

帰り道、みろく石を掴んでみるが持ち上がらない。あと、姿見の井戸で自分の姿が映るか確認する。あと3年は生きることができるようだ。。

その他、奥の院には戦国武将や企業の供養塔が沢山あるので結構楽しめる。

ロケットの形をした供養塔やコーヒーカップ型の供養塔なんかもある。

ゲストハウスで朝食を頂き、徒歩で金剛峯寺へ移動。

http://instagram.com/p/b5eKeWPw-C/
金剛峯寺では阿字観体験(瞑想法のレクチャー)をして、お説教を聞く。

 石庭なんかもあった。

http://instagram.com/p/b5eBLiPw93/
「さんぼう」という店で精進料理を頂き、「霊宝館」へ。

霊宝館は重要文化財や国宝が沢山あった。

帰りは女人堂まで歩いてそこからバスで高野山駅まで移動。

ケーブルカー30分待ちで下界へ。

 

番外編 伊勢神宮

家に戻ってきて翌々日、伊勢神宮へ向けて出発。

本当は深夜バスで移動したかったけど、コンビニの端末から買えず。パソコンから買おうと、パソコンを起動したら起動失敗、しばらく修復モードに。スマホから接続すると、予約サイトのサーバー障害の表示が。。ここで嫌になって、翌朝新幹線移動することに。
朝の7時に出発し、名古屋乗り換えで快速みえに乗車し伊勢市には11時頃に到着。

 

今夜泊まりたいゲストハウスへ電話したら最後の1ベットだった。なんとか確保。

 

まずは外宮へ向かう前に腹ごしらえ。
初めて伊勢うどん(550円)を食べた。ブヨブヨなうどんだけど、たまにはありかも。

 

外宮へ来たけど、全く記憶に無い。

小学校の修学旅行で伊勢志摩に来たけど、外宮へは来てないのかな。。

平日なのに参拝客は意外と多い。休日だと更に多いんだろうな。平日で良かった。

続いてバスで内宮へ。20分ほどで到着したけどこれで410円は高いな。時間があれば、一つ前の停留所で降りるのもありかも。こちらだと320円。

内宮は外宮よりも人が多く感じた。こちらは、記憶にある!河原で手を洗ったな~。

本宮で今までのお礼をして、荒祭宮でお願い完了。

で、伊勢と言えはここ。

 

赤福氷(500円)を食べた。

 

店はほぼ満席、約15分待ちで届いた。

中に赤福が入っていると思っていたら「あん」と「もち」が別々に埋まっていた。。

再びバスに乗り込み伊勢市駅へ移動。

次は高野山へ。

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 

最終日 帰宅

今日で八重山ともお別れ。

朝、同僚からメールが、「二日酔いで出れません。。」ということで、一人で空港へ向かうことに。バスターミナルから空港行きのバスに乗り込み出発。

石垣から那覇へ向かうときに宮古島が見えた。

宮古島にも一度行ってみたいな~。

那覇からはB747-400に搭乗。

B747-400は現在はANAだけが4機就航しており、来年の3月には引退して世界の旅客機から消え去る機体とのこと。
乗るのはこれが最後なのかな~。

羽田に着陸するときに空と海を見ると両方グレー。。

また八重山に行くぞ~。

羽田に着くと嫁と息子が迎えに来ていた!
八重山の旅はこれにて終了。

 

 

7日目 台風後

4時頃に目が覚める。

停電は復旧しているようだが、外は真っ暗で風の音がすごい。

もう一度寝た。

6時30分から朝食をいただく。

部屋に戻ると同僚が電話があった。

同僚は7月11日から石垣入りしている。

宿泊しているホテルの駐車場が大変なことになっているようだ。

自分が宿泊している宿から徒歩数分の距離の場所だ。

車がひっくり返っているとのこと。。えっ、ひっくり返る??
台風の時は横転するかも、とは聞きいたが。吹き飛ばされている。

(↑同僚の写真)


信号もこんな感じ。

 

同僚は今日石垣を発つ予定だったが、飛行機に空席が無くもう一日石垣に留まることになったようなので、今夜は一緒に食事をすることに。

それまで時間があるので、近くのJAに行ってみる。

早速台風マンゴーのポップが完成していた。

 

お昼ごはんは「金ちゃん」へ、薄暗いので開店しているか分からなかったが、入ってみた。仕入れが出来なかったのでソバしか無いよと言われたので、ソバを注文。

「お腹空いてる?」と危険な質問があったので、普通量で良いですよと言っておいた。ここで「空いてる」と言ってしまうととんでもない量のソバが出てくるに違いない。

ソバの味は普通だったが、オヤジと台風話で盛り上がりながら食べると美味しく感じる。昨夜は外にでて台風の風に飛ばされて遊んでいたら警察に拡声器で注意されたらしい。。
食べ終わると、「お替りは?」と2回聞かれた。腹いっぱいにして帰さないと気がすまないようだ。
夕方まで暇なので、前に泊まっていた宿へ遊びに行く。

男の人にミサンガの作り方を教えてもらう。
「三つ編みできる?」って聞かれて「できない」と答えると。「えっ出来ないの?」と言われた。普通できないと思うのですが。。が、隣の男性は「出来るよ」と回答。
一般的には出来るものなのでしょうか。。

結局、下手な感じで作成。時間切れのため未完成。

この宿に泊まっている女性が今日のランチに金ちゃんへ行ったことが発覚。
僕はソバだけだったのに、ソバ以外にも色々出してくれたとのこと。。沖縄の男性は女性に優しい。。

その後、会社の同僚とその奥さんで居酒屋「源」へ。
沖縄料理を堪能してオリオンも堪能して終了。

翌朝は同じ飛行機で帰ることに決めホテル前でお別れ。
楽しく食事ができました。

再度、ミサンガの作成のために前の宿に戻る。

生ビールを飲みながらミサンガの続きをしながら、ゆんたくタイム。
また時間切れでミサンガは完成せず。

明日は早いのでもう寝よう。今日で八重山の夜は終わりだ。

 

 

 

6日目 台風接近

今日は台風が最接近。
宿の自転車はすでにデカイラップでぐるぐる巻き。塩害対策とのこと。
鉢植えも室内に移動している。
台風対策といえば黒島でも高所作業車が電線に掛かった枝を払ってたな~
今日は飛行機も船も全便欠航なので、みな外出なし。
宿で野菜のような果物のようなものをもらう。
お昼はたこ焼きパーティー。生ビールサーバーも持ち込まれて美味しいビールも飲めました。

初めて作る人も何人かいたけど、みんな上手でした!

今日は宿移動で台風のなか17時すぎから移動。事前に荷物は持って行き、濡れても良い服装での移動だけど、台風は強烈。正面から風がくると息はできないし、片足上げると飛ばされそうになるし、雨は痛い。八重山の台風は本当こわいです。。
宿の玄関先で台風見物のお客さんに冷ややかな目で見られながら到着。
ずぶ濡れなのでタオルを借りて拭いてからチェックイン。
次回から気を付けよう。。
22時頃に停電になったのでおとなしく就寝。
台風な一日でした!